さかなさんですどうもこんにちは!
さて、今朝さかなさんはこんなツイートをしました
育児中主婦の大惨事といえば一つしかありません
そう、う○ちです
思いっきりタイトルに載せといて今更伏せ字もないですね。うんちです。
しかも、畳です。
これ以上語る必要はないですね。ええ、大惨事です。
今日はそんな場面に遭遇してしまった時に
遠のく意識を何とかつなぎ止めてやるべき7ステップをご紹介したいと思います!
赤ちゃんがいるご家庭では必ず一度は起こりますので(個人の見解です)
是非目を通して万一の場合に備えておいて下さい
畳にうんちが付いているのを発見した時にやるべき7ステップ
とりあえずお風呂場に直行です!服&オムツを脱がせてザブザブ洗います!!
服&オムツは後で片付ければいいので風呂場に放置でOK!
うんちに近付けないようにベビーベッドやベビーサークルに子供を隔離します
畳の掃除はスピードが命!!泣こうが喚こうが「ごめん!」と言い捨ててうんち処理に向かいましょう!
飽くまで畳の上に乗ってる部分だけを取り去るようなつもりで、うんちを拭き取ります
強くこすると畳の隙間に入り込んでしまうので、あくまで優しくつまむように拭き取りましょう
使い古した歯ブラシで畳の目にそってうんちを掻き出し、それを固く絞った雑巾で優しく拭き取っていきます。
この時も強くこすると畳の目に深く入り込んでしまうので要注意です。飽くまで優しく!
うんちはここで全て取り切れなくても大丈夫です。大体取れたかなというところで次のステップへ
なお、最初に重曹の粉をふりかけると水分が吸収されてより掻き出しやすくなります
重曹を少量の水で練ってペースト状にし、それを歯ブラシでトントンと畳の上に載せていきます
そのまま5〜10分ほど置きます
その間にお風呂場に残した服やオムツを片付けてしまいましょう
※重曹がなければ最悪小麦粉でも代用可能ですが、洗浄力は劣ります
重曹ペーストを軽く拭い、再度歯ブラシで畳の目にそって掻き出していきます
うんちが重曹に絡め取られて驚く程きれいに掻き出せます!
うんちと共に掻き出される重曹の粉は固く絞った雑巾で優しく拭き取るか、掃除機で吸い取ります
畳掃除は以上で終了です!泣き喚く子供を連れてきて優しく抱きしめてあげましょう❤
畳に付いたうんちを処理する時の注意点
やってはいけないこと
うんちに限らず、畳に何かをこぼしてしまった時に一番やってはいけないのは
慌てて水拭きすることです
汚れを塗り拡げるばかりか、こすればこするほど汚れが畳の目の奥深くに入り込んでしまいます
畳の掃除は
そっと取り除く→掻き出す
が基本だということだけでも頭に入れておきましょう!
畳に重曹はNG?
畳のお手入れ方法を検索すると
アルカリ性の重曹はい草を変色させてしまうのでNG
という記述をちょこちょこ見かけます
その真偽のほどは手持ちの情報源だけでは確認することができなかったんですが
そもそも最近の畳はい草が使われていることがほとんどありません
い草の畳は高価で劣化も早いので
最近の畳はほとんど合成繊維や和紙等で作られています
よって重曹で変色することもありません
心配であれば予め素材を確認しておくか、目立たない所で試してからやるのがいいと思います^^
重曹で掃除した所が白くなってしまった!⁉
よし綺麗になった!と思っても
乾いてから見たら掃除した所が白くなっていた、ということがあります
これは畳の目に入り込んだ重曹によるものです
慌てず、再度歯ブラシで掻き出して
固く絞った水拭き又は掃除機で処理すれば消えるので心配はありません^^
是非重曹の備えを!!
ここまで読んで
重曹なんて家にないよ〜
という方もいらっしゃるかもしれません
買って下さい
重曹は本当に万能です。家中綺麗になります
しかも人体に無害。しかもびっくりするぐらい安い
特に赤ちゃんがいるご家庭では一家に一袋、あって損はありません!
是非買っておきましょう!100均で買えますよ!!
サクッとネットで買っちゃいたい方はこちら⇩
そんなこと言われても今うんちが目の前にあって重曹はないんだよ!!
という方は最悪小麦粉でも代用可能です
でも洗浄力(?)は劣りますのでできれば重曹使いましょうね!!
以上です!!
大惨事を乗り越えて、今日も元気に行きましょう!
コメント