読書の記録– 読んだ本を月ごとにまとめています。たまにレビューも。 –
-
2022.4月に読んだ本まとめ(4冊)
さかなさんですどうもこんにちは! 4月に読んだ本は4冊(うちオーディオブック2冊)です。先月も読書量が伸びなかったな〜。 もはやこれが今の私の適正量なんでしょうね。... -
2022.3月に読んだ本まとめ(4冊)
3月は奥田英朗『ナオミとカナコ』・さくら剛『経済学なんて教科書だけでわかるか! ボケ! ! 』・こだま『夫のちんぽが入らない』・阿川 大樹『終電の神様』の計4冊を読みました! -
2022.2月に読んだ本まとめ(4冊)
さかなさんですどうもこんにちは! いや〜2月も読書が捗りませんでしたね〜。 なぜならまん延防止措置的なあれで2月中ほぼ登園自粛していたからです。 読書どころか家事... -
2022.1月に読んだ本まとめ(7冊)
さかなさんですどうもこんにちは! いや〜先月は読書が捗りませんでしたね。 なぜなら簿記3級の勉強をしていたからです。 1月の頭に勉強始めて1月末に試験受けてきまし... -
2021.12月に読んだ本まとめ(9冊)
さかなさんですどうもこんにちは! 2021年12月、いよいよ仕事を退職してフリーランスになりました! 往復3時間の通勤がなくなるからオーディオブックとか全然聞かなくな... -
2021.11月に読んだ本まとめ(7冊)
さかなさんですどうもこんにちは! 11月は退職が正式に決まって、もう看護の勉強する必要がなくなって、 ブログ・副業系は退職してから本腰入れればいいや~って感じだ... -
2021.10月に読んだ本まとめ(4冊)
さかなさんですどうもこんにちは! 読書の秋なのか、なんだか10月は読書が楽しい月でした^^ オーディオブック(聴く読書)を導入したのも大きかったかも! なんせ通勤に片... -
2021.9月に読んだ本まとめ(4冊)
【永松茂久著『喜ばれる人になりなさい』内容と感想】 リンク どんな本? 『人は話し方が9割』で有名な永松茂久氏のエッセイのような自伝のような本。 タイトルの『喜ば... -
2021.8月に読んだ本まとめ
【のじまなみ著『お母さん!学校では防犯もSEXも避妊も教えてくれませんよ!』内容と感想】 リンク どんな本? 「とにかく明るい性教育“パンツの教室”協会」代表理事であ...
1