
さかなさんですどうもこんにちは!
本日5/16はあらゆるものを書いている雑記ブロガー、ニノマエテツさん(以降テツさん)の誕生日の前日です!!おめでとうございます!!



いやなんで前日!!??



テツさん、誕生日の前日おめでとう!!



いやだからなんで前日!!??
『友達 誕生日 前日』で検索してやることを考えてみた
今回の企画内容



で、なんで誕生日前日なの??



それはだね


テツさんの代表記事(の1つ)がこれだからだよ!!!
テツさんの発想力が天才すぎて、私はこの記事が大好きなんですよ。
テツさんの誕生日何しようかなって考え始めた次の瞬間にはやること決まってました。これしかねぇ。
あとは検索結果で何が出るか、運を天(という名のGoogle)に任せるのみ。
レッツ、検索!!
『友達 誕生日 前日』で検索してみた
早速検索してみました。


▶誕生日当日がムリなら、お祝いのタイミングは誕生日の前?後?
いやどっちでも良くない!?と思ってしまうようなこちらの記事が1位。
人は自分では思いもしないようなところで悩むから、まずは自分の常識を捨てろ、という先達の教えの好例を見た気がします。
▶【2020年最新版】これをされたら最高!誕生日のサプライズアイデア25選!
なぜかRECRUITのスタディサプリが誕生日のサプライズアイデアを紹介する記事を掲載してました。
これは良いアイデアが出るかも…!!?
と期待を高めるも、ほとんどがバースデーサプライズのあるお店でサプライズしました!という内容。
所詮高校生にできることなどこの程度か…(高校生向けのサイトなので高校生の実例のみ載ってます)
▶誕生日当日でも間に合うプレゼント特集!急なお祝いにすぐ用意できるギフトとは?
ギフトレターなるものの宣伝記事が第3位。
『やばい!今日あの子の誕生日だった!何も準備してない!!』
って時にSNSやメールでギフトレターとプレゼントを送れるらしい。
受け取る本人が住所などを入力するので、相手の住所が分からなくても直接会うことができなくてもプレゼントが送れる…ってなにこれめっちゃいいな。
これなら直接会ったことのないテツさんにもプレゼントが送れちゃうってことですね。こんな記事書くよりよっぽど喜ばれる可能性あるな。
▶不意打ちを狙え!サプライズの密かなブーム、”フライング誕生日”が嬉しすぎる
なにぃぃぃぃぃいいい!!?
あえて前日にお祝いしたらびっくりするかも❤という魂胆もあってのこの企画だったけど、すでに密かなブームになっているらしい。やべぇ。
テツさんが今年も『誕生日 前日』で検索してこの記事を見ないことを祈ろう…。
そして見つけた…
なかなかいいのないな〜やばいな〜と思いつつ更にマウスを繰っていくと…


お?
▶ヤバイ、明日誕生日だ!24時間以内で「そろう、作る、贈る」プレゼントをご紹介します。
これだ!!!!!!
改めまして今回の企画とさかなさんの○○スペック
改めまして今回の企画発表
というわけで改めまして今回の企画は『友達 誕生日 前日』で検索してヒットしたこちらの記事。


こちらの記事では
『やばい!明日あの子の誕生日だった!何も準備してない!!』
という時に、24時間以内に作れてインパクトのあるプレゼントとして、スナックブーケなるものを紹介しています。
スナックブーケとはスナック菓子や駄菓子をブーケのようにまとめたもので、海外で流行っているのだとか。
中でも強烈なインパクトを放つのはアイキャッチにもなっているこちら。





これだ!!
テツさんの顔のスナックブーケ作ろ!!!
というわけでさかなさんのスナックブーケスペックはこんな感じ。


- いやスナックブーケという言葉自体初めて知ったわ!!
- なんなら普通のブーケだって作ったことないわ!!



不安が募る…
早速作ってみました
たまにアイコンの変わるテツさんですが、今回は一番スタンダードなこちらのアイコンを元に作成していきます。





テツさん、画像お借りします!!
※問題があったら即時対処するのでご連絡下さい
それでは作っていきましょう。












実際の画像と見比べながらいい感じになるようにパーツを並べていきます。






作り始めた時から口は柿の種チョコしかないと思ってました。満足。
しかしここで目のパーツがないことに気付きます。マーブルチョコレート買っとけば良かった。
仕方ない、飛び道具を使うか…。








チョコペンを作ったついでに、ここらで一旦並べたパーツをくっつけていきます。




こんな感じになりました!


ちょっと髪のボリュームが足りないかな??




アイコンと見比べてもなかなかいい感じな気がします!!



かんせーい!!♪



…喜んでるところ悪いんだけども



ん?



今回作るのはあくまでスナックブーケぞ。
こ、これをブーケに……だと……??



やってやらぁ…っっ!!!

















なんか変な気分になってきた…。
※変な意味ではない




やった!でけたぞ!!


せっかく誕生日(前日)なのでバブリーな感じにしてみました。



何が『せっかく』なのか全然わからん


ちゃんと縦にして持つこともできます。



……あのさ、言っていい??



な、なに??



思ったよりいい感じに仕上がってビビった。
いやほんそれなんですよ。
もうほんと作り始める時不安しかなかった。
失敗するか超絶微妙なものができ上がる気しかしてなかった。
なんなら作る前から言い訳考えてた。
それが思いのほかいい感じに仕上がって、リアルに友達の誕生日のネタに使えるなこれって思ってます、今。


ちなみにこんな感じで持つとテツさん(赤子バージョン)を抱っこしてる気分が味わえます。



おいやめろ。



テツさんとテツさんのファンにボコられるよ。



ほんとすみませんでした…
ニノマエテツさんのブログ、『あらゆるり』のご紹介


本日誕生日前日のニノマエテツさんのブログ『あらゆるり』は、そのブログ名の由来の通り『あらゆるものを』『ゆるりと』書いている雑記ブログです。
テツさんのブログの魅力はなんと言っても溢れ出るそのセンス!!!
今記事で紹介した


この記事は元より、


これとか、


これとか。
ブロガーなら避けては通れないキーワード選定について書いた有益記事ですら、テツさんの手にかかれば


これ⇛「あなたは『前十字靭帯』をキーワードに、ブログが書けますか?」ですよ!!なんなんこのセンス!!
有益記事ですら他の雑記記事と同じように『ゆるりと』読める記事に仕上げてしまうのがテツさんのすごい所だなぁって思ってます。尊敬。
中でも私がかなり本気でおすすめしたい大好きな記事はこちらです。


私はテツさんの提唱する『四捨五入理論』が本当に本当に大好きで、この理論をぜひとも



今日も何もできなかった…
と散らかった部屋の真ん中で赤ちゃんを抱っこしてたたずむパパママや



今日もベビーフードに頼っちゃった…
と落ち込むパパママに届けたいと思っておるのです。
それ、四捨五入したら手作りしたみたいなものだから!マジで!
『#さかなさんと誕生日を祝い隊』ってなに?
この記事は、現在Twitterで募集している『#さかなさんと誕生日を祝い隊』という企画にて、誕生日プレゼントとして作ったものです。
※もともとは『#さかなさんがお祝いする企画』という企画名でしたが、直前で変更しました。
#さかなさんと誕生日を祝い隊 は365日誰かの誕生日(または記念日)になるまで募集を続けています。
この記事を見て『自分もお祝いして欲しい!』と思ったらさかなさんのTwitter、またはコメントフォームにて誕生日(またはお祝いして欲しい記念日)を教えて下さいね^^
あなたの誕生日、さかなさんにお祝いさせて下さい!!
さいごに
いや〜、スナックブーケならぬ似顔絵ブーケ作り、楽しかったです!
なにげに有益記事になりましたね。さすがテツさん(笑)
ちょっと変わったプレゼントを贈りたいと思ってるあなた、今年は似顔絵ブーケなんてどうですか!?


テツさん、改めて明日の5/17はお誕生日おめでとうございます!!!
ささやかながら、この誕生日プレゼントがテツさんの大事な日に華を添えるものになりますように^^



明日がニノマエテツさんにとって良き一日になりますように♪
⇩応募はコメント欄、お問い合わせフォーム、管理人のTwitterまでどうぞ!




コメント